しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月26日

新築現場完成!Part4

またまた、ウチの大工さん(だんな様)の
新築現場完成!のご紹介icon25最終章ですface01

玄関を入り左、土間を一段上がった所が和室ですicon158



障子は、もちろん建具職人Faja製作icon199
絵ガラスは、以前この建物の前に建っていた古民家のモノで~すicon14
再利用して、新品の障子に収まりましたicon12



畳のイイ香りがしますぅicon06
押入れの中まで、漆喰が塗ってあるのでカビ臭くなりませんicon22


最後に、外観icon41



お洗濯がタップリ干せる屋根付きベランダは、
島には必需品icon51icon54

柵がないので、縁側代わりにもなり一石二鳥face02



Faja製作の玄関ドアには、台風時の雨戸まで完備icon22
島の台風は、侮れないですからね~face10


そして、今回の『新築現場完成!』のblog写真は、
ワタシのツタナイ写真も混ざっていますが・・・icon11
ほとんどカメラマン加藤さん(Natural Finder)にお願いした写真ですicon72

とってもステキに撮影していただき、ありがとうございました♪






木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com


  


Posted by tamarinwind at 15:42Comments(0)大工

2012年11月22日

新築現場完成!Part3

またまた、ウチの大工さん(だんな様)の
新築現場完成!のご紹介ですface01

板間にロフトがある、プライベートルーム♪



せっかく吹き抜けなので、壁の上部の変形した三角形(台形?)部分は
あえて壁にせずicon81クリアガラスが入っていますicon12



手作り階段、イイ味出してますicon22





その階段を上がると、ジャ~ンicon14
8.5帖のロフトicon41



ロフトの格子が、1階の気配や光を共有してくれてますicon12




板間の床板は、通常のフローリング材の倍の厚さの材を
使用しているので底冷えしませんface02
夏は、素足でサラッとしていますicon151

木のぬくもりを存分に味わえる、お家ですねicon06






木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com
  


Posted by tamarinwind at 14:40Comments(0)大工

2012年11月20日

新築現場完成!Part2

また、ウチの大工さん(だんな様)の
新築現場完成!の続きです・・・

まずは、洗面所&お風呂とトイレ(その1)からicon181
建具職人Faja作製のドアですface01



ひし形のウォーターガラスがアクセントになり、
とってもオシャレ♪

ドアを開けると、フルオーダーの洗面室icon12



もう一方のドアを開けると、トイレ(その1)icon175



トイレットペーパーホルダーは、アイアン職人タケちゃん(アトリエカタン)作製icon199



そして、シャワー&トイレ(その2)ROOMicon41



コチラのドアも、建具職人Faja作製icon199
棚受けやペーパーホルダー、タオルかけ金物などは、
もちろんアイアン職人タケちゃん作製icon22





壁と床のタイルに、木目の天井がとってもマッチしていますicon06






既製品ではない、手作り感が至る所にあって
とっても温かみがある住宅ですicon25







木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 14:45Comments(0)大工

2012年11月19日

新築現場完成!Part1

先日完成した、ウチの大工さん(だんな様)の新築現場の
ご紹介ですicon25

まずは、玄関入った空間icon12



土間仕上がりの床に、建具職人Faja製作の障子(写真左)や
建具(写真正面)が目に入りますicon199






ライトを消すと、こんな感じ・・・



ロフトの格子から光が漏れ、ステキface05

吹き抜けの天井も、開放感があり気持ちイイ~♪




至るところに、アイアン職人タケちゃん(アトリエカタン)のアイアンを
使って、ウチの大工さんお手製の棚が設置されていますicon22



木と鉄って、すっごく合いますよね~icon14
我が家のテーブルや棚、引き出しの取っ手、タオルハンガーなどなど・・・
色々使っています♪

フルオーダーや手作りっていうのが、惹かれますよね~icon06






木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 11:58Comments(6)大工

2012年11月14日

ご来場ありがとうございました☆

先週末の新築完成内覧会には、沢山の方に
お越しいただき、誠にありがとうございましたface01

今までの現場施工例も写真でご紹介させていただきました♪



内装ボードや床板・壁板材、自然塗料など、直接手にとって
触れて・見ていただきました。


今回、内装はお施主様のご要望で白を基調にしていたので
明るさが一段と増していましたicon12

ウチの大工さん(だんな様)お手製のハイカウンターも大活躍icon22



照明やタイルに至るまで、全てお施主様のご趣味が反映され
とってもオシャレに仕上がっていますicon77

内覧会を快くさせていただいた、お施主のT様icon41
本当に本当にありがとうございましたicon14
当日も、一緒に参加していただきとっても楽しかったです♪
ウチのムスメ&ムスコは、お施主様にベッタリでしたicon06

写真は、随時upしていきますface01
お楽しみに~♪





木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 11:51Comments(0)大工

2012年11月09日

オープンハウスのご案内☆

先日もお知らせしましたが、ウチの大工さん(だんな様)の
新築現場が完成いたしましたぁicon14

そこで、オープンハウス(内覧会)を開催しますicon25

外観はこんな感じです・・・



日時:11/10(土)・11(日) 10:00~17:00
場所:龍郷町安木屋場
      国道58号線から龍郷町役場を安木屋場方面に入り、
      安木屋場トンネルを抜けて、すぐを左折。
      ”内覧会会場”の看板が目印です。


天然素材にこだわり、亜熱帯地域の奄美大島には最適な、
呼吸をする壁や塗料に至るまで自然のものを多く取り入れた住宅ですicon77

建具職人Faja製作の内装のドアやふすま、玄関ドアなど、
フルオーダーの無垢板建具も必見ですicon199

吹き抜けの天井が、開放感や明るさを存分に感じられる空間になっていますicon12

  
是非、この機会に体感しに来て下さい。
お待ちしてま~す♪









木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 23:25Comments(0)大工

2012年11月07日

☆内覧会のお知らせ☆

8月に上棟式を向かえ・・・



やっとウチの大工さん(だんな様)の
新築現場が完成いたしましたぁicon25

今回も、天然素材にこだわり
亜熱帯地域の奄美大島には最適な、呼吸をする壁や
塗料に至るまで自然のものを多く取り入れた住宅ですicon77

内装のドアやふすま・玄関ドアなど、フルオーダーの無垢板建具icon41
コチラは、建具職人Fajaのお手製ですicon199

吹き抜けの天井が、開放感や明るさを存分に感じられる空間に
なっていますicon12

是非、この機会に体感しに来て下さい♪


日時:11/10(土)・11/11(日) 10:00~17:00
場所:龍郷町安木屋場
      国道58号線から龍郷町役場を安木屋場方面に入り、
      安木屋場トンネルを抜けて、すぐを左折icon17
      『内覧会会場←』の看板が目印です。


リフォームや新築をお考えの方icon25
全然そんなご予定がなくても、興味のある方face01
お時間がある方は、是非覗きに来て見てくださいねicon14

お待ちしてま~す♪






木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com

  


Posted by tamarinwind at 09:51Comments(0)大工

2012年11月05日

☆女子会☆

長らくblogの更新が滞っておりましたicon10
9月後半から毎日現場仕事に出かけておりまして・・・icon199

そんな忙しい毎日の最中、先月のことですが
お友達のWバースデーパーティーへ行ってきましたicon27
Jacaranda CafeのHちゃんicon81いつもありがと~icon28

最初に・・・



続いて、ジャークチキンicon149



その後、グリーンカレーやフルーツなども平らげたのですが、
もう酔っ払っていたようで、写真がないicon11

〆にBirthday Cakeicon68



しかも、カフェオレでホッicon202



女子6人で、シャンパン1本・ワイン3本・Beer数杯・・・
たまには、イイですよね~icon06







木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com

  


Posted by tamarinwind at 20:31Comments(0)日常