2014年02月28日
タンカンシーズン♪
今年もタンカンシーズンがやってまいりましたぁ
毎年、内地の親・親戚やお友達などに
季節の味をお届けしております
やっと発送作業も終え、今年のタンカンジャム作りに
去年の分は、すでに食べきってしまい「ジャムまだぁ
」と
リクエストされていたので

奄美の温暖な気候とミネラルたっぷりの潮風を浴び、
今年も甘くて美味しいタンカンでした
毎年Tさん♪ありがっさまりょうたぁ
まずは、タンカン2kg分とお砂糖でグツグツ

水分を飛ばしながら、グツグツ
はい
出来上がり

ムスメに「え~っ
コレだけ~
」
と言われました
ヤッパリ1年分は、コレでは足りないか・・・
食欲旺盛なウチの大工さん(だんな様)とムスメとムスコには、
足りないようです
また後日、追加で作らなくては
そして、今日はムスメの小学校の遠足♪
またしてもリクエストが・・・
「くまもんにして~
」

ハイ
こんなんできましたぁ
保育所のムスコが・・・
「なんで、オレは弁当じゃないんだ
」
と朝からすねてました
来月の遠足の時に、作ってあげるからね
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

毎年、内地の親・親戚やお友達などに
季節の味をお届けしております

やっと発送作業も終え、今年のタンカンジャム作りに

去年の分は、すでに食べきってしまい「ジャムまだぁ

リクエストされていたので

奄美の温暖な気候とミネラルたっぷりの潮風を浴び、
今年も甘くて美味しいタンカンでした

毎年Tさん♪ありがっさまりょうたぁ

まずは、タンカン2kg分とお砂糖でグツグツ

水分を飛ばしながら、グツグツ

はい


ムスメに「え~っ


と言われました

ヤッパリ1年分は、コレでは足りないか・・・

食欲旺盛なウチの大工さん(だんな様)とムスメとムスコには、
足りないようです

また後日、追加で作らなくては

そして、今日はムスメの小学校の遠足♪
またしてもリクエストが・・・
「くまもんにして~

ハイ


保育所のムスコが・・・
「なんで、オレは弁当じゃないんだ

と朝からすねてました

来月の遠足の時に、作ってあげるからね

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2013年06月26日
手作り酵素♪
また切れる寸前に、手作り酵素を仕込みました
なぜ切羽詰らないと、作らないのか・・・反省です
今回は、スモモをメインにフルーティーなお楽しみ酵素です

スモモ、かぼちゃ、インゲン、オランダ、トマト、人参、オクラ、
時計草(パッションフルーツ)、プチトマトの9種類です。
材料をカットして、上白糖(黒糖はNG)&発酵助成剤(ケルプアルファ)を混ぜます
仕込んだ直後は、水分もなくこんな感じです。

半日もすれば、野菜やフルーツのエキスが出てこんな感じに

あとは、5~7日朝晩転地返しをして、海の精を混ぜれば完成
こんなにキレイな、スモモカラーの手作り酵素ができました

ウチの大工さん(だんな様)とアタシは、コレを3年以上
朝30ccほどを水で割って飲み続けています
おかげさまで、体調も良くほとんど寝込むことはありません
年を重ねてくるとつくづく思うのが・・・
健康ってホント大事ですよね~
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

なぜ切羽詰らないと、作らないのか・・・反省です

今回は、スモモをメインにフルーティーなお楽しみ酵素です

スモモ、かぼちゃ、インゲン、オランダ、トマト、人参、オクラ、
時計草(パッションフルーツ)、プチトマトの9種類です。
材料をカットして、上白糖(黒糖はNG)&発酵助成剤(ケルプアルファ)を混ぜます

仕込んだ直後は、水分もなくこんな感じです。
半日もすれば、野菜やフルーツのエキスが出てこんな感じに

あとは、5~7日朝晩転地返しをして、海の精を混ぜれば完成

こんなにキレイな、スモモカラーの手作り酵素ができました

ウチの大工さん(だんな様)とアタシは、コレを3年以上
朝30ccほどを水で割って飲み続けています

おかげさまで、体調も良くほとんど寝込むことはありません

年を重ねてくるとつくづく思うのが・・・
健康ってホント大事ですよね~

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2013年02月20日
ジャム&ピール★
今、タンカンや甘夏の時期ですね~
我が家でも、早速いただいた甘夏の果肉だけを
使いジャムにしました

ほろ苦さがたまらない
チビ達には、NGでしたが
甘夏の皮は、甘~いピールに・・・
3回ほど茹でこぼし、水に一晩漬け、
また水を替え半日置いて
グラニュー糖と少しだけ黒糖を入れて、グツグツ

バットに広げて、乾かします。

最後に、グラニュー糖を振りかけて
出来上がり

ちょうど出来上がった頃に、ムスメとムスメのお友達帰宅
「おいしい~
」とパクパク♪
苦味もほとんどなく、美味しくできました
皮をおろし器で、おろしたのが良かったのかしら
いきおいで、今年のタンカンジャムも作っちゃいました

部屋中が、甘い香りに包まれてますぅ
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

我が家でも、早速いただいた甘夏の果肉だけを
使いジャムにしました

ほろ苦さがたまらない

チビ達には、NGでしたが

甘夏の皮は、甘~いピールに・・・
3回ほど茹でこぼし、水に一晩漬け、
また水を替え半日置いて
グラニュー糖と少しだけ黒糖を入れて、グツグツ

バットに広げて、乾かします。
最後に、グラニュー糖を振りかけて
出来上がり

ちょうど出来上がった頃に、ムスメとムスメのお友達帰宅

「おいしい~

苦味もほとんどなく、美味しくできました

皮をおろし器で、おろしたのが良かったのかしら

いきおいで、今年のタンカンジャムも作っちゃいました

部屋中が、甘い香りに包まれてますぅ

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2013年02月06日
ドライ人参葉☆
この前、また知り合いから手作り野菜を
沢山いただきましたぁ
チンゲンサイ・大根・人参など・・・
大根葉は、ジャコやゴマと炒めてふりかけに
人参葉は、ドライパセリならぬドライ人参葉に

人参葉って、とってもカワイイ

このようにしておけば、スープやパスタなどの彩りに
いつでもスグ使えますね♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
沢山いただきましたぁ

チンゲンサイ・大根・人参など・・・
大根葉は、ジャコやゴマと炒めてふりかけに

人参葉は、ドライパセリならぬドライ人参葉に

人参葉って、とってもカワイイ

このようにしておけば、スープやパスタなどの彩りに
いつでもスグ使えますね♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2013年01月31日
今年も、手作り酵素♪
年明け早々、前回作った手作り酵素が
残りわずかに
早速仕込みました

今回は、しょうが・ラディッシュ・グリーンパパイヤ・トマト・
インゲン・平インゲン・スターフルーツ・しいたけ・にんじん・
いよかん・ぽんかん・夏みかんです。
全てスライスして、上白糖と響魂を混ぜます。

翌日には、エキスが出てドロ~っとした状態に
今回から、発行助成剤が変わったのでかなりドロドロしています。
朝・晩かきまぜて、5~7日で完成
濾して海の精と混ぜれば、出来上がり

毎朝、朝食前にお水で割って飲んでます

我が家の必需品です
健康第一
今年もキバるぞ~
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
残りわずかに

早速仕込みました

今回は、しょうが・ラディッシュ・グリーンパパイヤ・トマト・
インゲン・平インゲン・スターフルーツ・しいたけ・にんじん・
いよかん・ぽんかん・夏みかんです。
全てスライスして、上白糖と響魂を混ぜます。
翌日には、エキスが出てドロ~っとした状態に

今回から、発行助成剤が変わったのでかなりドロドロしています。
朝・晩かきまぜて、5~7日で完成

濾して海の精と混ぜれば、出来上がり

毎朝、朝食前にお水で割って飲んでます

我が家の必需品です

健康第一


木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2013年01月03日
お正月☆
毎年恒例になっていますが・・・
年末に、お餅つきをましたぁ
もち米をふかし、杵と臼でペッタンコ

お友達や家族総出で、お餅を丸めます

鏡餅を丸め、お雑煮などで食べる分は
小分けに丸めます
いつもお世話になっているTさんのお宅で、ヤギ汁を
いただきながら、みんなでゆんきゃぶり(おしゃべり)♪
「もう年の瀬だね~」みたいな
1/1と1/2の朝は、おせち料理とお雑煮
そして、神棚とウチの大工さん(だんな様)には、
赤椀で年の初めです

この3日間で、おせち料理やお餅の減りの早さに
ビックリしております
年々、食べる量が増え成長を感じますね~
嬉しい限りです
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
年末に、お餅つきをましたぁ

もち米をふかし、杵と臼でペッタンコ

お友達や家族総出で、お餅を丸めます

鏡餅を丸め、お雑煮などで食べる分は
小分けに丸めます

いつもお世話になっているTさんのお宅で、ヤギ汁を
いただきながら、みんなでゆんきゃぶり(おしゃべり)♪
「もう年の瀬だね~」みたいな

1/1と1/2の朝は、おせち料理とお雑煮

そして、神棚とウチの大工さん(だんな様)には、
赤椀で年の初めです

この3日間で、おせち料理やお餅の減りの早さに
ビックリしております

年々、食べる量が増え成長を感じますね~

嬉しい限りです

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年09月22日
ばんしろう♪
旬のばんしろう(グァバ)いただきましたぁ
もちろん赤
ヤッパリ白より美味しい
早速、皮を剥いてフードプロセッサへ・・・

2~3分で、コチラ

ん~、フードプロセッサってお利口さん
そして、種を濾して・・・

お~
カワイイピンク色
コレに、お砂糖を入れてばんしろうシロップにしておけば、
牛乳やソーダで割ったり、ヨーグルトやバニラアイスにかけたりetc・・・
ホントに島は、フルーツの宝庫です♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

もちろん赤

ヤッパリ白より美味しい

早速、皮を剥いてフードプロセッサへ・・・
2~3分で、コチラ

ん~、フードプロセッサってお利口さん

そして、種を濾して・・・
お~


コレに、お砂糖を入れてばんしろうシロップにしておけば、
牛乳やソーダで割ったり、ヨーグルトやバニラアイスにかけたりetc・・・
ホントに島は、フルーツの宝庫です♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年08月26日
スィ~ツ☆
夏休み
ということで・・・
ムスメ&ムスコとおやつを作りました
暑いので、あまり火を使わず簡単レシピで
オレンジ缶とサイダーのゼリー

ちょっぴり大人の味のコーヒーゼリー

和風に、みたらしだんご

夏らしい色
パイン缶を入れたゼリー

白桃を乗せたパンナコッタ

毎日、「今日はナニ作るぅ
」と楽しんでいました♪
夏休みならでは、ですね
夏休みも、カウントダウン
今日は、台風の影響でお家に缶詰です
ウチの大工さん(だんな様)とチビ達は、テラスで粘土遊び
平日はなかなか遊べないので、今日はチビ達パパにベッタリです
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

ムスメ&ムスコとおやつを作りました

暑いので、あまり火を使わず簡単レシピで

オレンジ缶とサイダーのゼリー

ちょっぴり大人の味のコーヒーゼリー

和風に、みたらしだんご

夏らしい色


白桃を乗せたパンナコッタ

毎日、「今日はナニ作るぅ

夏休みならでは、ですね

夏休みも、カウントダウン

今日は、台風の影響でお家に缶詰です

ウチの大工さん(だんな様)とチビ達は、テラスで粘土遊び

平日はなかなか遊べないので、今日はチビ達パパにベッタリです

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年06月26日
すもも☆
今年は涼しかったせいか、すももの出始める時期が
少し遅かったような・・・
そんな、すもものシーズンだから
近所のおばから、いただきました

今年は、すもも酒漬けましたぁ

そして、もちろん手作り酵素も

色がイイ
味もイイ
すもも酒は、まだ味していませんが・・・
出来上がりが今から楽しみです♪
すももは、シロップにすると色も味も良く、カキ氷にかけて食べたり、
ソーダで割って飲んだり・・・GOODです。
シロップを作った後、お砂糖を足して果肉を煮詰めてジャムにもします
もちろんそのまま食べても、美味ですぅ~
旬のモノを、いただくって最高ですね
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
少し遅かったような・・・
そんな、すもものシーズンだから

近所のおばから、いただきました

今年は、すもも酒漬けましたぁ

そして、もちろん手作り酵素も

色がイイ

味もイイ

すもも酒は、まだ味していませんが・・・
出来上がりが今から楽しみです♪
すももは、シロップにすると色も味も良く、カキ氷にかけて食べたり、
ソーダで割って飲んだり・・・GOODです。
シロップを作った後、お砂糖を足して果肉を煮詰めてジャムにもします

もちろんそのまま食べても、美味ですぅ~

旬のモノを、いただくって最高ですね

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年03月19日
ココナッツマカルーン☆
この前、黒糖アイスクリームを作って出た
大量の卵白をどうしようかなぁ・・・と悩んだ末、
ココナッツマカルーン作っちゃいまいした

去年、長年使っていたオーブンレンジが壊れ
2段の鉄板が入る大きいモノに買い替え正解
いっぺんに沢山焼けま~す

ココナッツが大好きなアタシには、たまりましぇん
もちろん大量に出来上がったので、お友達やご近所さんにも
おすそ分け
自分で作ると、好きな甘さにできたりするのでイイですよね~♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
大量の卵白をどうしようかなぁ・・・と悩んだ末、
ココナッツマカルーン作っちゃいまいした

去年、長年使っていたオーブンレンジが壊れ
2段の鉄板が入る大きいモノに買い替え正解

いっぺんに沢山焼けま~す

ココナッツが大好きなアタシには、たまりましぇん

もちろん大量に出来上がったので、お友達やご近所さんにも
おすそ分け

自分で作ると、好きな甘さにできたりするのでイイですよね~♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年03月15日
また手作り酵素♪
1月にも作ったのですが、また作っちゃいましたぁ
今回は・・・切らす前に、仕込みました
まずは、材料をCUT。
上白糖と発酵助成剤(ケルプα)を混ぜ、仕込み完了
あとは、朝晩かき混ぜるだけ

コチラは、その日の夜!

水分が出てきています!
底に溜まってる上白糖を混ぜ混ぜして溶かします。
コチラは、7日目!

もちろん、上白糖は完全に溶けエキスの中に
材料がプカプカ浮いています。
あとは、一晩ザルでこして、海の精を混ぜたら出来上がり
手作り酵素を飲み始めてから、寝込むほどの風邪など
ひいたことがないです
毎日Happyでいられるよう、これからも健康第一で
いきましょう♪♪♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

今回は・・・切らす前に、仕込みました

まずは、材料をCUT。
上白糖と発酵助成剤(ケルプα)を混ぜ、仕込み完了

あとは、朝晩かき混ぜるだけ

コチラは、その日の夜!
水分が出てきています!
底に溜まってる上白糖を混ぜ混ぜして溶かします。
コチラは、7日目!
もちろん、上白糖は完全に溶けエキスの中に
材料がプカプカ浮いています。
あとは、一晩ザルでこして、海の精を混ぜたら出来上がり

手作り酵素を飲み始めてから、寝込むほどの風邪など
ひいたことがないです

毎日Happyでいられるよう、これからも健康第一で
いきましょう♪♪♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年03月07日
Lunch Box♪
お別れ遠足のシーズンですね~
ウチのムスメとムスコも、それぞれ小学校&保育園の
お別れ遠足へ行ってきましたぁ♪
ムスメのリクエストのクマさんおにぎり弁当

コレでもかぁ
・・・というぐらい
沢山詰め込んだのに、ペロッと完食してきてくれました
成長を感じます。
そして、ムスコのリクエストの仮面ライダーフォーゼ弁当

コチラもお弁当箱空っぽで帰ってきましたぁ
嬉しい限りです
どちらの遠足も、お天気に恵まれステキな思い出が
また1つ増えました
毎日、ウチの大工さん(旦那さま)のお弁当は作っているのですが、
たまに子供たちのお弁当を作ると気合が違います
さすがに、ウチの大工さんのお弁当はかわいくしませんが・・・
(たぶん、嫌がられるので
)
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

ウチのムスメとムスコも、それぞれ小学校&保育園の
お別れ遠足へ行ってきましたぁ♪
ムスメのリクエストのクマさんおにぎり弁当

コレでもかぁ

沢山詰め込んだのに、ペロッと完食してきてくれました

成長を感じます。
そして、ムスコのリクエストの仮面ライダーフォーゼ弁当

コチラもお弁当箱空っぽで帰ってきましたぁ

嬉しい限りです

どちらの遠足も、お天気に恵まれステキな思い出が
また1つ増えました

毎日、ウチの大工さん(旦那さま)のお弁当は作っているのですが、
たまに子供たちのお弁当を作ると気合が違います

さすがに、ウチの大工さんのお弁当はかわいくしませんが・・・
(たぶん、嫌がられるので

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2012年02月15日
Valentine’s Day☆
昨日は・・・
ムスメと一緒に手作りチョコチーズケーキを、
ウチの大工さん(旦那さま)とムスコにHappy Valentine

ウチの大工さんは、今入っている現場のムスメさん(小学1年生)からも
チョコをいただき嬉しそうでした
義理でも何でも、もらえたら嬉しいですよね~
ムスコは、保育所の同じクラスの女の子と先生からいただきました
「イイ子だったからもらえたんだよ~!」と言っていましたが・・・
まだ年少さん!意味わかってません
ムスメは、なぜか担任の女の先生へ
あとは、いつも遊んでくれる近所のお兄ちゃんにもあげたのですが、
本命がイマイチわかりません
まだ小学校1年生!こんなもんでしょう
毎年手作りしていますが、だんだんムスメのできることが
増え、楽しいお菓子作りになってきてます♪
日々進化してますね~
来年がまた楽しみですぅ
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
ムスメと一緒に手作りチョコチーズケーキを、
ウチの大工さん(旦那さま)とムスコにHappy Valentine

ウチの大工さんは、今入っている現場のムスメさん(小学1年生)からも
チョコをいただき嬉しそうでした

義理でも何でも、もらえたら嬉しいですよね~

ムスコは、保育所の同じクラスの女の子と先生からいただきました

「イイ子だったからもらえたんだよ~!」と言っていましたが・・・

まだ年少さん!意味わかってません

ムスメは、なぜか担任の女の先生へ

あとは、いつも遊んでくれる近所のお兄ちゃんにもあげたのですが、
本命がイマイチわかりません

まだ小学校1年生!こんなもんでしょう

毎年手作りしていますが、だんだんムスメのできることが
増え、楽しいお菓子作りになってきてます♪
日々進化してますね~

来年がまた楽しみですぅ

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年10月17日
また手作り酵素!
今回は、切らす前に仕込みました
・・・といっても、あと残りわずかでしたが

今回は・・・
喜界みかん、大きいみかん(名前がわからず・・・)、島アズキ(黒)、
四角豆、オクラ、シシトウ、島バナナ、レモン、
グリーンパパイヤ、ミニトマト、ショウガ、かぼちゃでした。
前回のスモモをメインにした、フルーティーな酵素と違い
お味は大人の味になるでしょう
即効性はないので、毎日飲み続けると、効果を発揮します
疲れづらくなったり、目覚めがスッキリしたり・・・etc
体の中の機能を、正常にしてくれるのです
我が家の必需品
さて、この前内地のお友達にAmami Island Bath &Bodyの
SOAPを送りました

ラッピングも可愛くしてくれて、アタシも愛用しております
洗い上がりがサッパリ&しっとりしていて、とってもお気に入り
お友達にも、喜んでいただきました♪
島の素材を使った、島ならではのモノってヤッパリ
いいですね~
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

・・・といっても、あと残りわずかでしたが

今回は・・・
喜界みかん、大きいみかん(名前がわからず・・・)、島アズキ(黒)、
四角豆、オクラ、シシトウ、島バナナ、レモン、
グリーンパパイヤ、ミニトマト、ショウガ、かぼちゃでした。
前回のスモモをメインにした、フルーティーな酵素と違い
お味は大人の味になるでしょう

即効性はないので、毎日飲み続けると、効果を発揮します

疲れづらくなったり、目覚めがスッキリしたり・・・etc
体の中の機能を、正常にしてくれるのです

我が家の必需品

さて、この前内地のお友達にAmami Island Bath &Bodyの
SOAPを送りました

ラッピングも可愛くしてくれて、アタシも愛用しております

洗い上がりがサッパリ&しっとりしていて、とってもお気に入り

お友達にも、喜んでいただきました♪
島の素材を使った、島ならではのモノってヤッパリ
いいですね~

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年06月30日
お楽しみ酵素♪
今が旬のスモモ&時計草(パッションフルーツ)を中心に、
我が家では欠かせないモノになっている
手作り酵素をまたまた作りましたぁ
まずは食材を集め・・・

今回は、スモモ・時計草・島バナナ・かぼちゃ・キャベツ・ビート・
グリーンパパイヤ・ムラサキ芋の8種類
全て地場産です

この時期は、スモモや時計草がメインなので子供もグイグイ飲めちゃう
お楽しみ酵素なのです♪♪♪

こんなにキレイな色になりましたぁ
味もおいしぃ~
前回作ったモノにブレンドできるので、混ぜれば20種類近い食材になります!
健康第一ですね
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
我が家では欠かせないモノになっている
手作り酵素をまたまた作りましたぁ

まずは食材を集め・・・
今回は、スモモ・時計草・島バナナ・かぼちゃ・キャベツ・ビート・
グリーンパパイヤ・ムラサキ芋の8種類

全て地場産です

この時期は、スモモや時計草がメインなので子供もグイグイ飲めちゃう
お楽しみ酵素なのです♪♪♪
こんなにキレイな色になりましたぁ

味もおいしぃ~

前回作ったモノにブレンドできるので、混ぜれば20種類近い食材になります!
健康第一ですね

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年06月08日
久々・・・
すっごく久々に、パンを焼きました

お仕事の合間、一次発酵・ベンチタイムetc・・・
作業場(同じ集落内ですが・・・)と家とを、ウロチョロ
今回は、全粒粉パンとくるみカレンズ
アタシはハード系のパンが好きなので、ふわふわパンではなく
しっかりしたヤツです
10年来愛用していたオーブンレンジが壊れ、新しいオーブンレンジでの
TRYだったので、ドキドキ
スチームオーブンなるモノで焼いてみましたが、大成功
さっき焼きたてを試食しちゃいましたぁ~♪
おいしぃ~
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

お仕事の合間、一次発酵・ベンチタイムetc・・・
作業場(同じ集落内ですが・・・)と家とを、ウロチョロ

今回は、全粒粉パンとくるみカレンズ

アタシはハード系のパンが好きなので、ふわふわパンではなく
しっかりしたヤツです

10年来愛用していたオーブンレンジが壊れ、新しいオーブンレンジでの
TRYだったので、ドキドキ

スチームオーブンなるモノで焼いてみましたが、大成功

さっき焼きたてを試食しちゃいましたぁ~♪
おいしぃ~

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年04月19日
Happy Birthday☆
先週は、うちのムスメの誕生日があり
一緒にケーキを作りました

ムスメのリクエストにこたえ、チョコレートクリームと
大好きなイチゴとフルーツのケーキです♪
顔や指など、いたる所にクリームを付けムスメはニコニコ
クリームやイチゴなど・・・かなり味見をしていました
じぃじやばぁばなどからもプレゼントが届き、とってもHappyな
お誕生日になりました
7歳のお誕生日!オメデト
さて、先月の事になりますが・・・
また大好きなアロゼでランチ
豚足のオーブン焼き?だったかな・・・

コラーゲンたっぷりで、骨までしゃぶりついちゃいましたぁ
ホントに美味しかったです。
今度はいつ行けるなぁ・・・
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
一緒にケーキを作りました

ムスメのリクエストにこたえ、チョコレートクリームと
大好きなイチゴとフルーツのケーキです♪
顔や指など、いたる所にクリームを付けムスメはニコニコ

クリームやイチゴなど・・・かなり味見をしていました

じぃじやばぁばなどからもプレゼントが届き、とってもHappyな
お誕生日になりました

7歳のお誕生日!オメデト

さて、先月の事になりますが・・・

また大好きなアロゼでランチ

豚足のオーブン焼き?だったかな・・・
コラーゲンたっぷりで、骨までしゃぶりついちゃいましたぁ

ホントに美味しかったです。
今度はいつ行けるなぁ・・・
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年03月18日
またまた・・・
もうタンカンもおしまいなので、タンカンをメインに
また酵素を作りました

今回は・・・13種類!
タンカン、いよかん(?)、ニンジン、そら豆、さやインゲン、
しょうが、ウコン、サツマイモ、プチトマト、黒アズキ、時計草、
グリーンパパイヤ、えびすカボチャ。
今週初めに、暖かくなったので仕込んだのですが、めっきり寒くなり
発酵が心配
まぁ、発酵助成剤を入れているので大丈夫でしょう。
週末には濾して、飲めると思います
楽しみ~♪
手作り酵素を飲み続けて2年!
風邪もひかなくなり、調子がイイです
我が家の必需品になってます
さてさて、ウチの大工さん(旦那さま)がサプライズでWhite Dayにクッキーを
garege MU:TUOのAOchanにお願いし、プレゼントしてくれましたぁ

ムスメとアタシに1つづつ
毎年だいたい、忘れているのですが、今年は誰かに言われたようで
用意してくれていました♪
嬉しい~!!!
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
また酵素を作りました

今回は・・・13種類!
タンカン、いよかん(?)、ニンジン、そら豆、さやインゲン、
しょうが、ウコン、サツマイモ、プチトマト、黒アズキ、時計草、
グリーンパパイヤ、えびすカボチャ。
今週初めに、暖かくなったので仕込んだのですが、めっきり寒くなり
発酵が心配

まぁ、発酵助成剤を入れているので大丈夫でしょう。
週末には濾して、飲めると思います

楽しみ~♪
手作り酵素を飲み続けて2年!
風邪もひかなくなり、調子がイイです

我が家の必需品になってます

さてさて、ウチの大工さん(旦那さま)がサプライズでWhite Dayにクッキーを
garege MU:TUOのAOchanにお願いし、プレゼントしてくれましたぁ

ムスメとアタシに1つづつ

毎年だいたい、忘れているのですが、今年は誰かに言われたようで
用意してくれていました♪
嬉しい~!!!
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年03月02日
なぁ~んかご無沙汰・・・
最近blog更新してないですね
ウチの大工さん(旦那さま)がオーダー頂いているカウンター&
食器棚に自然塗料を塗っておりました。
だいたい塗料はアタシが担当です
無垢の板を加工して、丁寧にサンディングするまではウチの
大工さんのお仕事!
その後、アタシの出番です。
木にお化粧するみたいで楽しいんですよ♪
近頃は自然塗料を使うお客様が増え、匂いも少なく塗りやすいです
木目もキレイに出るので大好きです
さて、お仕事だけではなくタンカンジャム作りもやっておりました。

お友達におすそ分けしたり、我が家で食べる用です。
この前タンカン2kg分をジャムにしましたが足りず、今日も
2kg作りました
1年を通じて、数種類のジャムを作りますが、ウチの子供達は
タンカンジャムが1番人気です
前回作ったマーマレードより、黒糖の量を減らしているので色鮮やかです。
残りのタンカンは、手作り酵素に使う分・ジュースにする分・
冷凍する分・そのまま食べる分です。
島は、フルーツが豊富でとっても幸せ
さぁ!来週こそは確定申告に行くぞ
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

ウチの大工さん(旦那さま)がオーダー頂いているカウンター&
食器棚に自然塗料を塗っておりました。
だいたい塗料はアタシが担当です

無垢の板を加工して、丁寧にサンディングするまではウチの
大工さんのお仕事!
その後、アタシの出番です。
木にお化粧するみたいで楽しいんですよ♪
近頃は自然塗料を使うお客様が増え、匂いも少なく塗りやすいです

木目もキレイに出るので大好きです

さて、お仕事だけではなくタンカンジャム作りもやっておりました。
お友達におすそ分けしたり、我が家で食べる用です。
この前タンカン2kg分をジャムにしましたが足りず、今日も
2kg作りました

1年を通じて、数種類のジャムを作りますが、ウチの子供達は
タンカンジャムが1番人気です

前回作ったマーマレードより、黒糖の量を減らしているので色鮮やかです。
残りのタンカンは、手作り酵素に使う分・ジュースにする分・
冷凍する分・そのまま食べる分です。
島は、フルーツが豊富でとっても幸せ

さぁ!来週こそは確定申告に行くぞ

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年02月17日
タンカンシーズン♪
この前、近所のおばからミカンをもらいましたぁ

って、デカイ!コレは何?
十数個も頂いたので、とりあえず半分ほどはジャムにしました

皮も入れたマーマレードです♪
グラニュー糖以外に黒糖も入れているので、色が少し黒くなりましたが・・・
甘さと苦味がたまらなく美味しいです
そして、いよいよ待ち構えているのがタンカン!!!

今年は何kg分をジャムにしようかしら・・・
コチラも十数kgスタンバっております
先日、毎年恒例の親や親戚・友人にタンカンを送ったところ
美味しい
と大変喜ばれました
島が誇るフルーツの一つですものね
内地ではかなりお高いようです!
確定申告やら何やらで、気忙しい毎日ですが
目の前のことを一つ一つこなしていこうと思います
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

って、デカイ!コレは何?
十数個も頂いたので、とりあえず半分ほどはジャムにしました

皮も入れたマーマレードです♪
グラニュー糖以外に黒糖も入れているので、色が少し黒くなりましたが・・・
甘さと苦味がたまらなく美味しいです

そして、いよいよ待ち構えているのがタンカン!!!
今年は何kg分をジャムにしようかしら・・・
コチラも十数kgスタンバっております

先日、毎年恒例の親や親戚・友人にタンカンを送ったところ
美味しい


島が誇るフルーツの一つですものね

内地ではかなりお高いようです!
確定申告やら何やらで、気忙しい毎日ですが
目の前のことを一つ一つこなしていこうと思います

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com