2011年03月18日
またまた・・・
もうタンカンもおしまいなので、タンカンをメインに
また酵素を作りました

今回は・・・13種類!
タンカン、いよかん(?)、ニンジン、そら豆、さやインゲン、
しょうが、ウコン、サツマイモ、プチトマト、黒アズキ、時計草、
グリーンパパイヤ、えびすカボチャ。
今週初めに、暖かくなったので仕込んだのですが、めっきり寒くなり
発酵が心配
まぁ、発酵助成剤を入れているので大丈夫でしょう。
週末には濾して、飲めると思います
楽しみ~♪
手作り酵素を飲み続けて2年!
風邪もひかなくなり、調子がイイです
我が家の必需品になってます
さてさて、ウチの大工さん(旦那さま)がサプライズでWhite Dayにクッキーを
garege MU:TUOのAOchanにお願いし、プレゼントしてくれましたぁ

ムスメとアタシに1つづつ
毎年だいたい、忘れているのですが、今年は誰かに言われたようで
用意してくれていました♪
嬉しい~!!!
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
また酵素を作りました

今回は・・・13種類!
タンカン、いよかん(?)、ニンジン、そら豆、さやインゲン、
しょうが、ウコン、サツマイモ、プチトマト、黒アズキ、時計草、
グリーンパパイヤ、えびすカボチャ。
今週初めに、暖かくなったので仕込んだのですが、めっきり寒くなり
発酵が心配

まぁ、発酵助成剤を入れているので大丈夫でしょう。
週末には濾して、飲めると思います

楽しみ~♪
手作り酵素を飲み続けて2年!
風邪もひかなくなり、調子がイイです

我が家の必需品になってます

さてさて、ウチの大工さん(旦那さま)がサプライズでWhite Dayにクッキーを
garege MU:TUOのAOchanにお願いし、プレゼントしてくれましたぁ

ムスメとアタシに1つづつ

毎年だいたい、忘れているのですが、今年は誰かに言われたようで
用意してくれていました♪
嬉しい~!!!
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年03月14日
オシャレ~☆☆☆
ウチの大工さん(旦那さま)が、頼まれていたキッチンカウンターが
ようやく完成しましたぁ
コチラは、お客様ご要望のフローラガラスを使った建具

オシャレでカワイイですね~
コチラは、小さいほうの食器棚!

そしてコチラは、大きいほうのキッチンカウンター兼食器棚!

リヴィング側から見ると・・・

お客様のご要望により、チーク材をふんだんに使いました。
硬い木なので、キズもつきずらく重たいです。
今回は、塗料もお客様にご指定いただき、とってもステキな色の
自然塗料を使いました。
自然の木目がキレイに出て、とってもイイ仕上がりですね
食器棚の棚は、可動式なので高さを変えられます
実用的ですね
フルオーダーなので、お家にあったオリジナルの物が出来上がります
イイなぁ~♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
ようやく完成しましたぁ

コチラは、お客様ご要望のフローラガラスを使った建具

オシャレでカワイイですね~

コチラは、小さいほうの食器棚!
そしてコチラは、大きいほうのキッチンカウンター兼食器棚!
リヴィング側から見ると・・・
お客様のご要望により、チーク材をふんだんに使いました。
硬い木なので、キズもつきずらく重たいです。
今回は、塗料もお客様にご指定いただき、とってもステキな色の
自然塗料を使いました。
自然の木目がキレイに出て、とってもイイ仕上がりですね

食器棚の棚は、可動式なので高さを変えられます

実用的ですね

フルオーダーなので、お家にあったオリジナルの物が出来上がります

イイなぁ~♪
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年03月11日
春はまだかなぁ・・・
なかなか暖かくならないですね~
寒いのは苦手です
さて、この前ウチの大工さん(旦那さま)と建具職人Fajaが
手がけた手作りキッチンのお宅へ、お祝いに行ってきました
また、定番のチョコブラウニーを持って♪

沢山の方が集う、とっても賑やかでステキなお祝いでした
ホントにお招き有難うございました
近々、その手作りキッチンもBlogに載せたいと思います
少々お待ちを・・・
この前完成したリフォーム現場です。
Before・・・

After・・・

バスルームが見違えるようになりました
Before・・・

After・・・

給湯器を移動して、外から入れる扉を取り付けました。
Before・・・

After・・・

コチラの建具は、建具職人のFaja製作
とてもイイ感じに仕上がり、お客様にも喜んでいただけました♪
古民家も少し手を加えるだけで、使い勝手のイイお家に変身できます
ぜひぜひ、ご相談下さい。
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

寒いのは苦手です

さて、この前ウチの大工さん(旦那さま)と建具職人Fajaが
手がけた手作りキッチンのお宅へ、お祝いに行ってきました

また、定番のチョコブラウニーを持って♪
沢山の方が集う、とっても賑やかでステキなお祝いでした

ホントにお招き有難うございました

近々、その手作りキッチンもBlogに載せたいと思います

少々お待ちを・・・
この前完成したリフォーム現場です。
Before・・・

After・・・
バスルームが見違えるようになりました

Before・・・
After・・・
給湯器を移動して、外から入れる扉を取り付けました。
Before・・・

After・・・
コチラの建具は、建具職人のFaja製作

とてもイイ感じに仕上がり、お客様にも喜んでいただけました♪
古民家も少し手を加えるだけで、使い勝手のイイお家に変身できます

ぜひぜひ、ご相談下さい。
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年03月02日
なぁ~んかご無沙汰・・・
最近blog更新してないですね
ウチの大工さん(旦那さま)がオーダー頂いているカウンター&
食器棚に自然塗料を塗っておりました。
だいたい塗料はアタシが担当です
無垢の板を加工して、丁寧にサンディングするまではウチの
大工さんのお仕事!
その後、アタシの出番です。
木にお化粧するみたいで楽しいんですよ♪
近頃は自然塗料を使うお客様が増え、匂いも少なく塗りやすいです
木目もキレイに出るので大好きです
さて、お仕事だけではなくタンカンジャム作りもやっておりました。

お友達におすそ分けしたり、我が家で食べる用です。
この前タンカン2kg分をジャムにしましたが足りず、今日も
2kg作りました
1年を通じて、数種類のジャムを作りますが、ウチの子供達は
タンカンジャムが1番人気です
前回作ったマーマレードより、黒糖の量を減らしているので色鮮やかです。
残りのタンカンは、手作り酵素に使う分・ジュースにする分・
冷凍する分・そのまま食べる分です。
島は、フルーツが豊富でとっても幸せ
さぁ!来週こそは確定申告に行くぞ
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

ウチの大工さん(旦那さま)がオーダー頂いているカウンター&
食器棚に自然塗料を塗っておりました。
だいたい塗料はアタシが担当です

無垢の板を加工して、丁寧にサンディングするまではウチの
大工さんのお仕事!
その後、アタシの出番です。
木にお化粧するみたいで楽しいんですよ♪
近頃は自然塗料を使うお客様が増え、匂いも少なく塗りやすいです

木目もキレイに出るので大好きです

さて、お仕事だけではなくタンカンジャム作りもやっておりました。
お友達におすそ分けしたり、我が家で食べる用です。
この前タンカン2kg分をジャムにしましたが足りず、今日も
2kg作りました

1年を通じて、数種類のジャムを作りますが、ウチの子供達は
タンカンジャムが1番人気です

前回作ったマーマレードより、黒糖の量を減らしているので色鮮やかです。
残りのタンカンは、手作り酵素に使う分・ジュースにする分・
冷凍する分・そのまま食べる分です。
島は、フルーツが豊富でとっても幸せ

さぁ!来週こそは確定申告に行くぞ

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com