しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年02月19日

龍郷柄♪

今日から、旧正月ですね~icon77
やっぱりお正月だけあって(?)寒い~face10

毎年恒例の、1/1&1/2の朝は神棚にもお供えして、
赤椀を頂いてますicon28
なぜなら、旧暦の1/2は大工祝いの日だからですicon75


さて、去年の年末から今年1月初めのことですが・・・
ウチの大工さん(だんな様)が屋根の改修工事を
承りましたicon199

場所は、龍郷町にある大島紬村さんですface01
とっても手入れされた、広い敷地の中の売店建物の
屋根全張替え工事ですicon41

とても大きな屋根で、組まれた足場の上に上がると
とっても高く、とっても急勾配~icon10
アタシは、足場から眺めるだけでしたが
そこで作業している職人さんには、頭が下がります。m(_ _)m

解体して、下地を組むまでが大工仕事。
その後は、屋根屋さんが素晴らしい仕事をしてくれましたicon14

な・な・なんとicon41
コロニアル(屋根材)を龍郷柄に張っていく作業です。




大島紬村の娘さんからのご提案で
龍郷柄を再現してみましたぁicon12




大きな屋根なので単色で張る屋根よりも、
すごくイイですね~icon06

早速、展望台からカメラマンのCHARさんと
眺めに行ってきましたicon206
写真は、CHARさん撮影のものです♪

飛行機や展望台から見る、観光スポットに
なるかも~face05







木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 14:36Comments(0)大工

2015年02月09日

新築現場 Part5

ウチの大工さん(だんな様)の年末お引渡しした
新築現場のご紹介、最終章ですface01

床から天井まである、クローゼットの建具icon41



コチラもFaja特製建具icon199
クローゼット内も漆喰塗りicon22
コレで湿気なんて、怖くないicon12



コチラは、ウォークインクローゼットicon41
もちろん漆喰塗りですface02



洗面&トイレの中も漆喰塗りicon41



一枚板の上に、大きめの洗面器が乗り
アイアン職人タケちゃん特製のアイアンで
一枚板を取り付け、オシャレになっておりま~すface05




最後は、バスルームicon181



入口が総ガラス張りの明るいバスルームですicon12
とっても広く感じられてイイですね~icon06


今回も、自然塗料や無垢板、ウールの断熱材など
自然に優しい素材をいろいろ使用して建てた
こだわりのステキなお家ですicon25
産業廃棄物もほとんど出ていませんicon76

末永~く、快適に住んでいただけるよう
頑張りましたicon21

本当にM様、アリガトウございましたface01
今後とも永いお付き合い、よろしくお願いしま~す♪








木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 10:22Comments(0)大工