2011年02月17日
タンカンシーズン♪
この前、近所のおばからミカンをもらいましたぁ

って、デカイ!コレは何?
十数個も頂いたので、とりあえず半分ほどはジャムにしました

皮も入れたマーマレードです♪
グラニュー糖以外に黒糖も入れているので、色が少し黒くなりましたが・・・
甘さと苦味がたまらなく美味しいです
そして、いよいよ待ち構えているのがタンカン!!!

今年は何kg分をジャムにしようかしら・・・
コチラも十数kgスタンバっております
先日、毎年恒例の親や親戚・友人にタンカンを送ったところ
美味しい
と大変喜ばれました
島が誇るフルーツの一つですものね
内地ではかなりお高いようです!
確定申告やら何やらで、気忙しい毎日ですが
目の前のことを一つ一つこなしていこうと思います
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

って、デカイ!コレは何?
十数個も頂いたので、とりあえず半分ほどはジャムにしました

皮も入れたマーマレードです♪
グラニュー糖以外に黒糖も入れているので、色が少し黒くなりましたが・・・
甘さと苦味がたまらなく美味しいです

そして、いよいよ待ち構えているのがタンカン!!!
今年は何kg分をジャムにしようかしら・・・
コチラも十数kgスタンバっております

先日、毎年恒例の親や親戚・友人にタンカンを送ったところ
美味しい


島が誇るフルーツの一つですものね

内地ではかなりお高いようです!
確定申告やら何やらで、気忙しい毎日ですが
目の前のことを一つ一つこなしていこうと思います

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年02月14日
バレンタイン☆
今日はバレンタインですね~
昨日ムスメと、せっせと手作りしました

去年はお豆腐入りのトリュフを作り、今年はクッキーを
焼いて、デコレーション
今年1年生になるムスメも、とっても頑張っていました
年々、一緒にできることが増え、嬉しい限りです
さて、ウチの大工さん(旦那さま)のお仕事ですが・・・
頼まれていた棚を取り付けに!

オーダーのローテーブルを納品に!

コチラのローテーブルは、ガラス部分が取り外せ、
中にお客様の好きな貝殻やサンゴなどをディスプレイ
するそうです。
ステキですね~♪
さぁ!次はどんな現場かしら・・・
楽しみ~
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

昨日ムスメと、せっせと手作りしました

去年はお豆腐入りのトリュフを作り、今年はクッキーを
焼いて、デコレーション

今年1年生になるムスメも、とっても頑張っていました

年々、一緒にできることが増え、嬉しい限りです

さて、ウチの大工さん(旦那さま)のお仕事ですが・・・
頼まれていた棚を取り付けに!
オーダーのローテーブルを納品に!
コチラのローテーブルは、ガラス部分が取り外せ、
中にお客様の好きな貝殻やサンゴなどをディスプレイ
するそうです。
ステキですね~♪
さぁ!次はどんな現場かしら・・・
楽しみ~

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年02月10日
ジャ~ン!!!
出来上がりましたぁ!Part1

切干大根です
コレはほんの一部。今年は20本ほど干しました
1年分にはチョット少なかったかなぁ・・・
そしてコチラも出来上がりましたぁ!Part2

手作り酵素ですぅ
最後にこの海の精を入れ、完成
酵素を切らしていたので、ホントに待ちに待った酵素です
今はタンカンも出始めたので、タンカンをメインにまた
手作り酵素を作り置きしたいと思っております
チョット遅くなりましたが、この前の日曜日
ムスメのお友達のBirthday Partyへ行ってきました

一品持ち寄りで・・・
お魚のカンパチをソテーした上に、パプリカとしめじの
マリネを乗せたものを持参しました
彩りに自家製ドライパセリとゆで卵を・・・
とっても楽しい夜でした♪
近頃、ウチの大工さんのお仕事をUPしていませんが、
毎日頑張ってお仕事しています
そのうち新作を載せますので、少々お待ちを・・・
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

切干大根です

コレはほんの一部。今年は20本ほど干しました

1年分にはチョット少なかったかなぁ・・・

そしてコチラも出来上がりましたぁ!Part2

手作り酵素ですぅ

最後にこの海の精を入れ、完成

酵素を切らしていたので、ホントに待ちに待った酵素です

今はタンカンも出始めたので、タンカンをメインにまた
手作り酵素を作り置きしたいと思っております

チョット遅くなりましたが、この前の日曜日
ムスメのお友達のBirthday Partyへ行ってきました

一品持ち寄りで・・・
お魚のカンパチをソテーした上に、パプリカとしめじの
マリネを乗せたものを持参しました

彩りに自家製ドライパセリとゆで卵を・・・
とっても楽しい夜でした♪
近頃、ウチの大工さんのお仕事をUPしていませんが、
毎日頑張ってお仕事しています

そのうち新作を載せますので、少々お待ちを・・・
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年02月05日
ランチ☆
数日前ですが、ウチの大工さん(旦那さま)と
現場&打合せで名瀬へ
アロゼでランチ♪

ウチの大工さん絶賛の鶏モモ肉のコンフィ
「月一は食べたい
」と言ってました
アタシは生ハムとキャベツのパスタ

コレも美味しかったですぅ
食後のコーヒーに、かわいいマカロンなどチョコッと
付いてくるのがこれまた嬉しい
途中、次のリフォーム現場のお客様と合流し
美味しいランチを頂きながら打合せ♪
またTAMARIN WINDならではのリフォームで
お客様に喜んでいただけたら、嬉しいです
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
現場&打合せで名瀬へ

アロゼでランチ♪
ウチの大工さん絶賛の鶏モモ肉のコンフィ

「月一は食べたい


アタシは生ハムとキャベツのパスタ

コレも美味しかったですぅ

食後のコーヒーに、かわいいマカロンなどチョコッと
付いてくるのがこれまた嬉しい

途中、次のリフォーム現場のお客様と合流し
美味しいランチを頂きながら打合せ♪
またTAMARIN WINDならではのリフォームで
お客様に喜んでいただけたら、嬉しいです

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
2011年02月04日
旧暦!
昨日は旧正月でした。
最近では珍しく、暖かいお天気の日
そんなステキな日に、赤ちゃんのお祝いがありました♪
午後からアタシも赤椀などのお手伝いに行き、
宴は夕方から沢山の方が集まり、賑やかで楽しい
夜になりました
午前中にせっせとベイクドチーズケーキを焼きました
一口大にカットし、ムスメにラッピングしてもらい、
持って行きました

ムスメが1番食べていたかも・・・
誘っていただいたNchan!ホントに楽しかったよ♪
アリガト
そして今日、旧暦の1月2日は大工のお祝いの日!
朝から恒例の赤椀を頂きました
赤椀には、海のモノ・山のモノなど奇数の具材が入り、
だしも花がつおから取っただしです。

ウチの大工さん(旦那さま)が毎朝手を合わせている
神棚にもお供えして・・・
これからも、ケガがなく商売繁盛を願って
どうかどうかよろしくお願いします。
島は旧暦で行われている行事も多く、アタシ達も色々
教わりながら、大切な風習を残していけたらなぁ・・・
なんて思っております!
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
最近では珍しく、暖かいお天気の日

そんなステキな日に、赤ちゃんのお祝いがありました♪
午後からアタシも赤椀などのお手伝いに行き、
宴は夕方から沢山の方が集まり、賑やかで楽しい
夜になりました

午前中にせっせとベイクドチーズケーキを焼きました

一口大にカットし、ムスメにラッピングしてもらい、
持って行きました

ムスメが1番食べていたかも・・・

誘っていただいたNchan!ホントに楽しかったよ♪
アリガト

そして今日、旧暦の1月2日は大工のお祝いの日!
朝から恒例の赤椀を頂きました

赤椀には、海のモノ・山のモノなど奇数の具材が入り、
だしも花がつおから取っただしです。
ウチの大工さん(旦那さま)が毎朝手を合わせている
神棚にもお供えして・・・
これからも、ケガがなく商売繁盛を願って

どうかどうかよろしくお願いします。
島は旧暦で行われている行事も多く、アタシ達も色々
教わりながら、大切な風習を残していけたらなぁ・・・
なんて思っております!
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com