しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年08月28日

バナナケーキ♪

我が家の庭の倒れてしまったバナナが完熟しており、
ご近所さんにも配ったのですが、まだ盛り沢山!!!

大急ぎで天板2枚分のバナナケーキを焼きましたicon14


お友達にもおすそ分けして、喜ばれましたよicon27

食べきれない分は、フリーザーで眠ってます。
アタシのおやつに…icon06



さてさて、ウチの大工さん(旦那さま)のリフォーム現場ですが、

床まで仕上がりました!


裸足がとっても気持ちイイ~icon14


島の古民家が、大変身です!

ヤッパリ木って、イイ~face05




木工品のTAMARIN WIND HPは
     ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 16:02Comments(2)大工

2010年08月24日

お盆休み~♪

島は旧暦で何事も行われるので、郷に入っては郷に従え…
ということでウチの大工さん(旦那さま)!
只今お盆休み中ですicon22

…といっても、昨日は現場に採寸しにアタシと2人で
出かけてきましたicon17

その帰り、久々夢紅でランチicon28



定番のペペロンチーノ♪




大好きなカルボナーラオムレツ~icon06



そして、大・大・大好きなアイスカフェオレface05
幸せ~icon14

たまにはイイですよね~face02




木工品のTAMARIN WIND HPはコチラ
     ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 11:38Comments(0)ランチ

2010年08月23日

大変身!!!

今日は同時進行で行われている、リフォーム現場の進捗状況です!

古い一軒家を大改造中icon25


こんなに明るいお部屋に大変身!



海側もこんな感じに…icon12


元々はコチラの様な雰囲気でした↓



元の天井を剥がし、吹き抜けに!
梁などをあらわしにして、漆喰の天井&壁に仕上げましたface05

こんなにも明るく、開放的になるんですよ~icon14
アタシもこんなお家に住みたぁ~い♪




木工品のTAMARIN WIND HPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 09:49Comments(0)大工

2010年08月20日

高~い屋根!!

ウチの大工さん(旦那さま)の新築現場進捗状況です。

コレは吹き抜け部分の天井。高~いicon14



コチラは屋根に防水シートを敷き、その上に断熱材を
敷いています。



ハイ!全部敷き詰めましたぁicon22



・・・って、アタシは全然やってませんがface03

この処理で、雨漏り防止や暑さ&寒さの緩和になります。

屋根材にはガルバトタンがきます。
トタンはトタンでも、また雰囲気がチョット違うと思いますよ!
そちらは、また今度のお楽しみに♪

酷暑の中、ウチの大工さん達は屋根仕事!
足の裏を低温ヤケドしながら、頑張ってますicon21
ホントにご苦労様~!




TAMARIN WINDのHPはコチラ
   ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 10:09Comments(0)大工

2010年08月18日

ばんしろう♪

毎年のことですが・・・
ご近所さんからばんしろう(グァバ)を頂きましたぁ!

今がまさに旬ですよね~♪


赤と白があるのですが、全部中身が赤でした!
赤のほうが甘いのですicon06


早速、フルーツソースにしましたicon14
キレイな色を出すため、グラニュー糖で煮詰め、
種は食べ過ぎると便秘になると言うので、濾しました!



かわいいピンク色にicon12
ヨーグルトにかけたり、ミルクと割ってグァバミルクにしたり・・・
使い方は色々です。


ホントに島はフルーツの宝庫ですface05
幸せ~♪




TAMARIN WINDのHPはコチラ
    ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 11:03Comments(4)手作り

2010年08月17日

バナナが・・・

この前、根元から倒れてしまったバナナを吊るしておいたら、
みるみるうちに熟してきましたぁ!!!



1本食べてみたら、美味しかったですface05

あと1ヶ月ほど経ってからの収穫なら、もっとプリプリの
甘~いバナナになってたはず!残念icon11

明日の朝食は、バナナジュースだぁ♪



昨日は旧暦の七夕icon12
子供達と笹に飾り付けをしました。



島は旧暦で物事が行われています。

夜空には都会では見られない天の川が見え、
とっても贅沢な気分です♪




TAMARIN WINDのHPはコチラ
    ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 16:12Comments(0)イベント

2010年08月16日

餅投げ~♪

先週の土曜日に、ウチの大工さん(旦那さま)の新築現場にて
上棟式が行われましたぁicon14

屋根に鶴と亀の槍を立て・・・



お施主さまや大工さん達がズラリと並び、手を合わせます。



ん~・・・あまり大工さんに見えないメンツですが、腕は確かですface02

この後、ご近所さんや子供達が集まり、屋根からお餅や
お菓子、おひねりetcを投げ、宴へ・・・♪

島ならではの赤椀(お吸い物)や、お刺身、酢の物etc盛り沢山icon12
とっても豪勢な宴でしたicon28
ホントにありがとうございましたぁicon14


また一段と気を引き締め、ステキなお家に仕上げていきたいと思います!

今後も乞うご期待icon22



TAMARIN WINDのHPはコチラ
     ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 12:05Comments(2)大工

2010年08月13日

棟上がりましたぁ!

ウチの大工さん(だんな様)の新築現場ですicon25

着々と工事が進み、棟まで上がりましたぁicon14


ヤッパリ大きい!!!



そして高い!!!


吹き抜け部分が多いので、かなり開放感がある
ステキなお家に仕上がる予定ですface05

連日、炎天下で作業してくれているみんな!ホントにアリガトウicon14

そんなハードワークの中、ウチの大工さんは夕方
波乗りしてから帰宅!
そのパワーはどこから沸いてくるのだろう…



TAMARIN WINDのHPはコチラ
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 09:43Comments(0)大工

2010年08月12日

舟こぎ反省会・・・

おととい、早速舟こぎVIDEOを鑑賞して反省会(お疲れさん会?!)icon13

一品持ち寄りで、美味しいご馳走にありつきました♪





VIDEO鑑賞では、スロー再生してココがどうとか、あぁとか・・・

けっこうイイ感じだったので、決勝戦に行けなかったのが

かなり残念だったみたいですicon11

来年こそは!と、一致団結した夜でしたicon21



TAMARIN WINDのHPもチェックしてみてくださいね。
     ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 11:33Comments(0)イベント

2010年08月10日

今日のランチは・・・♪

只今チビ達は、保育園を夏休み(ズル休み)中icon22

毎日ランチを楽しみにしていますface02

笠利町最北端から1時間はかかるモスバーガーには
なかなか行かないため、たまにおウチで作ります♪


ヤッパリ大喜びでしたぁicon14



大ショックな出来事が・・・icon11

ウチの庭に植えてある、今年はダブルで実を付けたバナナが、
強風&雨&実の重さに耐えられず、根元から倒れましたぁ!!

今は追熟させるため、吊るしてあります。


あと、一ヶ月ほど待ってほしかったなぁicon11



TAMARIN WINDのHPです☆
覗いてみてください。
     ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 15:39Comments(0)ランチ

2010年08月09日

舟こぎ大会!

あやまる祭りの舟こぎにウチの大工さん(旦那さま)が出場しましたぁ!

チームはバニヤントゥリービレッジ♪
(簡単に言うとガジュマル集落ですface02

初戦は1位でしたぁ☆スゴ~イ!!


・・・がしかし、2回戦ではタイム差で決勝戦に行けずicon11

それでも、みんなよ~く頑張りましたぁicon14
ホントにお疲れ様icon06

連日の猛暑とお仕事と舟こぎの練習で、ヘトヘトのはずなのに・・・
ほとんどのメンバーが、舟こぎ大会終了後、波乗りに出かけて行きました!!
恐るべしパワーicon21


本番2日前には、栄養会を開いていただきBBQで栄養タップリつけましたface02

アタシもスィ~ツを作って、チビ達と参加icon22


自家製のスモモジャムとタンカンジャムとクリームチーズを
練り込んだケーキです♪


HPできましたぁ♪
   ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 15:57Comments(0)イベント

2010年08月05日

基礎できたぁ~っす!

新築現場の基礎が打ちあがりましたぁ!
いよいよです!ワクワクしますicon06



ヤッパリ図面で見ているよりも、実際はかなり大きいですface02



この上に板張りの超ステキなお家が建つのですicon25

毎日、この炎天下、ウチの大工さん(旦那さま)&手伝ってくれている
面々、ホントにお疲れ様~icon14

みんなでイイモノ作りましょうねicon22


TAMARIN WINDのHPができましたぁicon12
とりあえず見てみてください!
      ↓
http://www.tamarinwind.com  


Posted by tamarinwind at 11:34Comments(0)大工

2010年08月04日

用の六月灯♪

昨晩は、用集落の六月灯でした。
とっても子供が少ない集落ですが、夏休みは子供が増えますface02


婦人会では、チラシ寿司・焼きそば・手羽元・ウィンナー・
フライドポテトetc・・・
アタシも汗だくで頑張りましたicon22

青壮年団では、焼き鳥やBeer!

子供会では、カキ氷や駄菓子etcを出していて、ウチのチビ達も
無礼講で食べまくってましたface03



ウチの大工さん(旦那さま)は、お仕事終了後、あやまる祭りの
舟こぎ練習もして、バテバテで後からの参加icon10

最後は大好きな八月踊りでお開きです♪  


Posted by tamarinwind at 12:20Comments(0)イベント

2010年08月02日

明るく大変身!

またまた、ウチの大工さん(旦那さま)が入っている、
リフォーム現場の紹介ですicon25

まだ途中ですが、下地塗りをした上に真っ白く漆喰を塗っております。


コレが天井&壁を塗りつくすのです!
どれだけ部屋が明るくなるかicon12icon12icon12


元はこんな感じの風合いでした。

アングルが違うので、わかりづらいかもしれませんが・・・
雰囲気を感じ取ってくださいface02

出来上がりがとっても楽しみです♪  


Posted by tamarinwind at 13:55Comments(0)大工