2014年04月19日
野菜置場☆
またまた、ご無沙汰しておりま~す
3月&4月って、何かとバタバタしますね~
ウチの下の子も小学校へ入学し、ピカピカの1年生です
毎日とっても楽しそうに、お姉ちゃんと一緒に登校してます♪
お祝いに来ていただいた皆様
ホントにホントにアリガトウございました
さて、相変わらずblogのアップが滞っておりますが、
先日、島にはよくある無人販売用の野菜置場を
納品に行ってきましたぁ
ウチの大工さん(だんな様)
新築のアパートに合うよう、オシャレに
製作していました

いかがでしょう

ココに、色とりどりの新鮮なお野菜が並んだら
とってもイイですね~
地場産をいただけるなんて、ホント贅沢
年を重ねたら、ウチの大工さんと家庭菜園なんてやって・・・
もちろんアタシは、収穫担当ですが
夢が広がります
木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com

3月&4月って、何かとバタバタしますね~

ウチの下の子も小学校へ入学し、ピカピカの1年生です

毎日とっても楽しそうに、お姉ちゃんと一緒に登校してます♪
お祝いに来ていただいた皆様

ホントにホントにアリガトウございました

さて、相変わらずblogのアップが滞っておりますが、
先日、島にはよくある無人販売用の野菜置場を
納品に行ってきましたぁ

ウチの大工さん(だんな様)

製作していました

いかがでしょう

ココに、色とりどりの新鮮なお野菜が並んだら
とってもイイですね~

地場産をいただけるなんて、ホント贅沢

年を重ねたら、ウチの大工さんと家庭菜園なんてやって・・・

もちろんアタシは、収穫担当ですが

夢が広がります

木工品TAMARIN WINDのHPはコチラ
↓
http://www.tamarinwind.com
Posted by tamarinwind at 13:57│Comments(0)
│大工